top of page
雨に濡れる窓

結露・音でお悩みの方

結露でお悩みの方

結露でお悩みの方
窓の結露対策~冷暖房の効きが悪い

ガラスのワタナベでは、「窓の結露対策」を承っております。 結露が低い場合、冷暖房の効きが悪くてお困りの場合、ご相談ください。

結露とは?

結露とは、暖かく湿った空気が冷やされて、空気中の水蒸気が水滴になってしまうことです。 冷たい水をコップに注ぐと外側が曇って水滴が付きますが、これも結露の一種です。 同じように建物の場合、外の空気が低いのに暖房によって室内が暖かく湿度が高いと、外の冷たい空気に影響されて窓の内側に水滴がびっしりとついてしまいます。 結露がひどいとダニやカビが繁殖し人体に悪い影響があります。

窓の結露
結露対策商品

真空ガラス「スペーシア」で結露対策

ジメジメした結露が解消され、冷暖房が良く効きます!
実は、家の中で窓が一番気温の影響を受ける場所です。夏は熱が入り込み、冬は暖気が出てしまいます。真空ガラススペーシアは、機密性が高く、高断熱により結露の軽減や遮音効果を高めることができるため、室内が早く暖まり、暖かさが長持ち。足下の冷え冷え間抑えます。冷暖房の効き目に大きな違いが出て、家計を節約します。

真空ガラス・スペーシアロゴ
スペーシア構造図

Low-Eガラス

高断熱特殊金属膜

0.2ミリの真空層

一枚ガラス

厚さ6ミリ

構造図

取付専用グレチャン

​(オプション)

音でお悩みの方

音でお悩みの方
お母さんと子供
窓の防音対策

窓は、屋根や壁よりもはるかに騒音が伝わりやすい場所です。普段の生活の中で、私たちは常に音に囲まれて暮らしています。人と会話したり、テレビや音楽を楽しんだり・・・

現代社会の中では、音と無縁で生きていくことは不可能でしょう。しかし、どうしても車や電車の音が気になる環境では快適に過ごすことはできません。

また、ピアノやカラオケの練習など、屋外に漏れる音があるためご近所に気兼ねすることもあります。

防音対策商品

インプラス(二重サッシ)

現在、お使いいただいている窓ガラスをそのまま残し、その窓の内側にお客様の求める性能の窓ガラスをはめ込む方法で、二重窓、二重防音サッシなどと呼ばれています。また、防音効果だけではなく、防犯効果・結露対策・遮熱効果にもすぐれています。 外壁や柱に手を加えない、1窓あたり約1時間の工事で快適空間に早変わりします。防犯・断熱にも大きな効果を発揮し、驚きの防音効果をもたらします!

イン-プラス画像
イン-プラスロゴ
bottom of page